Casa Mille

標高1000mの暮らしから

Skip to content
  • Home
  • blog
  • travels
  • gallery
  • about
←
→

氷河急行で事故

24 Jul ’10
© 2010 pico6. All rights reserved.

 スイスの代表的観光列車氷河急行が大事故に見舞われました。土曜日の朝に飛び込んで … Continue reading →

お土産話とお土産試食

23 Jul ’10
© 2010 pico6. All rights reserved.

 おいなりさんの駅弁ではありません。中近東の代表的スイーツ「バクラヴァ」です。 … Continue reading →

アプローチ改造計画

22 Jul ’10
© 2010 pico6. All rights reserved.

 小淵沢でも連日猛暑日が続きます。でもその暑さにもめげず、造園工事を始めました。 … Continue reading →

今年も咲いたアガパンサス

21 Jul ’10
© 2010 pico6. All rights reserved.

 昨年植えたアガパンサスが見事に咲き出しました。厳しい冬を乗り切れるのか不安でし … Continue reading →

真夏の遠足2題 Part?

20 Jul ’10
© 2010 pico6. All rights reserved.

 日曜日、今日は朝から抜けるような青空が広がりました。気温は高めですが湿度が下が … Continue reading →

真夏の遠足2題 Part?

19 Jul ’10
© 2010 pico6. All rights reserved.

 梅雨明けの連休、やっとお天気が安定して来ました。この連休は娘達の襲来がなく、の … Continue reading →

梅雨明けですね

17 Jul ’10
© 2010 pico6. All rights reserved.

 夕べは強い雨が降ってました。今朝も霧と雨が残ってましたが、次第にお天気が回復、 … Continue reading →

梅雨が明けそう

16 Jul ’10
© 2010 pico6. All rights reserved.

 今週は雨の多い週でした。南信では大雨の被害も出たようです。前線に近い分東京周辺 … Continue reading →

ブルーベリー

15 Jul ’10
© 2010 pico6. All rights reserved.

 今年はあまり期待できないブルーベリーですが、ボチボチ色づき始めました。これは大 … Continue reading →

フランスのイースト

15 Jul ’10
© 2010 pico6. All rights reserved.

 近所の友人が3週間ほど欧州へ旅してきました。イギリスとフランスとイタリア。優雅 … Continue reading →

ブドウパン

13 Jul ’10
© 2010 pico6. All rights reserved.

 今日はブドウパンを焼いてみました。基本の生地は食パンと一緒です。ハルユタカブレ … Continue reading →

ポーリッシュ種でカンパーニュ

12 Jul ’10
© 2010 pico6. All rights reserved.

 最近はまっているポーリッシュ種でのパン焼きのその後です。前の日に前種を仕込まな … Continue reading →

← Older posts
Newer posts →
  • 2025年September
    Mon Tue Wed Thu Fri Sat Sun
    « Nov    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • 最近のコメント

    • 真空管のUSB DAC完成です に suzuki@ugc より
    • 真空管のUSB DAC完成です に たんどん より
    • MCヘッド・トランスを作る に suzuki@ugc より
    • MCヘッド・トランスを作る に いいの より
    • MCヘッド・トランスを作る に suzuki@ugc より
  • Categories

  • アーカイブ

  • Search

©2011 Casa Mille. All rights reserved. Proudly powered by WordPress. Built with the AutoFocus 2.0 Theme.