Casa Mille

標高1000mの暮らしから

Skip to content
  • Home
  • blog
  • travels
  • gallery
  • about
←
→

ピザ窯の移動

11 Jul ’10
© 2010 pico6. All rights reserved.

 昨日庭木を2本、ピザ窯の側に植えました。一日経って、しみじみ状況を確認したら、 … Continue reading →

植林作業

10 Jul ’10
© 2010 pico6. All rights reserved.

 すっきり晴れた週末土曜日、今日は梅雨の晴れ間をぬって庭木の植え込みをしました。 … Continue reading →

リゾートハイブリッド

9 Jul ’10
© 2010 pico6. All rights reserved.

 仕事を始めて、ボチボチパソコンを弾いていると、踏みきりの警報音。昨日は結局引き … Continue reading →

自給率向上を目指して

9 Jul ’10
© 2010 pico6. All rights reserved.

 夏野菜も少しづつですが収穫できるようになりました。それにつれて食品の自給率が高 … Continue reading →

大変だ!!

8 Jul ’10

 いつものように小海線の踏切の警報機が鳴りました。夏は窓を開けているので良く聞こ … Continue reading →

ズッキーニとスイカ

7 Jul ’10
© 2010 pico6. All rights reserved.

 夏野菜が順調ですが、ズッキーニの様子がいつもと違ってます。何故か他の畑よりも我 … Continue reading →

エーデルワイスが咲きました

6 Jul ’10
© 2010 pico6. All rights reserved.

 昨年鉢植えを頂いて、花が終わったあとに地植えをしておいたエーデルワイスが、元気 … Continue reading →

角食パンを焼く

6 Jul ’10
© 2010 pico6. All rights reserved.

 美味しい季節のジャムを、より美味しく頂くために、せっせと食パンを焼いています。 … Continue reading →

スグリのジャム

5 Jul ’10
© 2010 pico6. All rights reserved.

 庭の端の方に植えているスグリに、今年は結構実が付きました。グースベリーというや … Continue reading →

黒いタチアオイ

2 Jul ’10
© 2010 pico6. All rights reserved.

去年植えた黒いタチアオイがやっと咲き始めました。去年の初夏に苗で植えたのですが、 … Continue reading →

夏野菜もそろそろ

1 Jul ’10
© 2010 pico6. All rights reserved.

 梅雨の中休み、ここ数日は午前中そこそこのお天気です。夕方にわか雨が降ったりして … Continue reading →

ホワイトガーデン梅雨編

30 Jun ’10
© 2010 pico6. All rights reserved.

 今年の梅雨は陽性なのでしょうか?じとじとしつこく降らないので助かります。でもち … Continue reading →

← Older posts
Newer posts →
  • 2025年September
    Mon Tue Wed Thu Fri Sat Sun
    « Nov    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • 最近のコメント

    • 真空管のUSB DAC完成です に suzuki@ugc より
    • 真空管のUSB DAC完成です に たんどん より
    • MCヘッド・トランスを作る に suzuki@ugc より
    • MCヘッド・トランスを作る に いいの より
    • MCヘッド・トランスを作る に suzuki@ugc より
  • Categories

  • アーカイブ

  • Search

©2011 Casa Mille. All rights reserved. Proudly powered by WordPress. Built with the AutoFocus 2.0 Theme.