Casa Mille

標高1000mの暮らしから

Skip to content
  • Home
  • blog
  • travels
  • gallery
  • about
←
→

夏の庭は・・・

5 Aug ’10
© 2010 pico6. All rights reserved.

 白を基調としたホワイトガーデンを目指すCasa Milleの庭ですが、夏を迎え … Continue reading →

トマトの季節

4 Aug ’10
© 2010 pico6. All rights reserved.

 夏野菜がピークを迎え始めています。キューリはそろそろ末生りで、収穫量もぐんと減 … Continue reading →

久し振りに窯の火入れ

3 Aug ’10
© 2010 pico6. All rights reserved.

 1日の日曜日、土間のレンガ敷き落成記念?に引っかけて、ピザパーティーを開きまし … Continue reading →

八ヶ岳ホースショー2010

2 Aug ’10
© 2010 pico6. All rights reserved.

 7月31日土曜日、恒例のホースショーで小淵沢が盛り上がりました。馬の町小淵沢を … Continue reading →

レンガが敷き終わりました

1 Aug ’10
© 2010 pico6. All rights reserved.

 土曜日、さあ今日は仕上げです。    屋根下はほぼ仕上がりました。ここからアプ … Continue reading →

レンガ敷き3日目

31 Jul ’10
© 2010 pico6. All rights reserved.

 天気が回復して作業が捗るようになりました。と言っても仕事の時間はできないし、来 … Continue reading →

今日のレンガ敷き

29 Jul ’10
© 2010 pico6. All rights reserved.

 今日は朝から雨模様、お陰で久しぶりに涼しい一日でした。レンガ敷きの作業は屋根下 … Continue reading →

レンガ到着、DIY開始

28 Jul ’10
© 2010 pico6. All rights reserved.

 玄関前に敷き詰めるためのレンガが届きました。280個がパレットにのり4パレット … Continue reading →

毎日収獲

28 Jul ’10
© 2010 pico6. All rights reserved.

 梅雨が明けて以来好天が続いています。北関東では雷雨など夕立も頻繁なようですが、 … Continue reading →

桃を仕入れて来たのですが・・・

27 Jul ’10
© 2010 pico6. All rights reserved.

 この地域で有名な桃の産地、新府の桃を仕入れて来ました。小淵沢から韮崎に通じる七 … Continue reading →

ラディッキオの花

26 Jul ’10
© 2010 pico6. All rights reserved.

 食用で植えているラディッキオに花が咲きました。レタスの親戚ですがとても苦いラデ … Continue reading →

レンガを敷きます

25 Jul ’10
© 2010 pico6. All rights reserved.

 アプローチ改造計画の目玉として、ユーティリティスペース(本来はガレージ)である … Continue reading →

← Older posts
Newer posts →
  • 2025年September
    Mon Tue Wed Thu Fri Sat Sun
    « Nov    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • 最近のコメント

    • 真空管のUSB DAC完成です に suzuki@ugc より
    • 真空管のUSB DAC完成です に たんどん より
    • MCヘッド・トランスを作る に suzuki@ugc より
    • MCヘッド・トランスを作る に いいの より
    • MCヘッド・トランスを作る に suzuki@ugc より
  • Categories

  • アーカイブ

  • Search

©2011 Casa Mille. All rights reserved. Proudly powered by WordPress. Built with the AutoFocus 2.0 Theme.