Casa Mille

標高1000mの暮らしから

Skip to content
  • Home
  • blog
  • travels
  • gallery
  • about
←
→

ブガッティの嵐だあ!

18 Oct ’15
© 2015 suzuki@ugc. All rights reserved.

クラシックカー・・・あまり好きじゃない表現ですが、の国際格式ラリーLa Fest … Continue reading →

ワイン葡萄の摘み取り

14 Oct ’15
© 2015 suzuki@ugc. All rights reserved.

ワイン用の葡萄の摘み取りに行って来ました。 茅が岳の麓で育った葡萄でワインを作っ … Continue reading →

紅玉入りました

12 Oct ’15
© 2015 suzuki@ugc. All rights reserved.

信州まつかわの紅玉がやって来ました。 酸っぱいリンゴが好まれなくなって、メジャー … Continue reading →

今更なのですが

9 Oct ’15
© 2015 suzuki@ugc. All rights reserved.

小淵沢の秋もいよいよです。 まだ紅葉は一部ですが朝晩の冷え込みが強くなって来てい … Continue reading →

赤そばの里

30 Sep ’15
© 2015 suzuki@ugc. All rights reserved.

風の噂に聞いた「赤そばの里」を尋ねてみました。 信州伊那高原の箕輪町に、赤いそば … Continue reading →

田舎暮らしは止められません

22 Sep ’15
© 2015 suzuki@ugc. All rights reserved.

田舎暮らしの特権は産地に直結している事。 地産地消でしか味わえないものが豊富です … Continue reading →

恵みの秋が始まりました

22 Sep ’15
© 2015 suzuki@ugc. All rights reserved.

連休はお天気に恵まれました。 ぱっとしない天気で元気をなくしていた田んぼの稲も、 … Continue reading →

今日のキノコ

14 Sep ’15
© 2015 suzuki@ugc. All rights reserved.

天気が安定して来たので朝の散歩は快適です。 少し上の林をまわる小径がお決まりのコ … Continue reading →

入笠でキノコを採る

13 Sep ’15
© 2015 suzuki@ugc. All rights reserved.

所属している入笠ボランティア協会秋の恒例イベント「キノコ鑑定会」に参加して来まし … Continue reading →

焼き物の秋・・・?

9 Sep ’15
© 2015 suzuki@ugc. All rights reserved.

台風が過ぎて行きました。 凄い雨でした。 8月後半からのうじうじした天気で庭と畑 … Continue reading →

一気に秋の気配

4 Sep ’15
© 2015 suzuki@ugc. All rights reserved.

雨ばかり続いてましたが、何日ぶりかで青空が広がりました。 陽が出ると気温は上がっ … Continue reading →

楽しみなフルーツ

31 Aug ’15
© 2015 suzuki@ugc. All rights reserved.

洋梨が大きくなってきました。 未成熟な実を守るために袋掛けしておいたのですが、こ … Continue reading →

← Older posts
Newer posts →
  • 2025年May
    Mon Tue Wed Thu Fri Sat Sun
    « Nov    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • 最近のコメント

    • 真空管のUSB DAC完成です に suzuki@ugc より
    • 真空管のUSB DAC完成です に たんどん より
    • MCヘッド・トランスを作る に suzuki@ugc より
    • MCヘッド・トランスを作る に いいの より
    • MCヘッド・トランスを作る に suzuki@ugc より
  • Categories

  • アーカイブ

  • Search

©2011 Casa Mille. All rights reserved. Proudly powered by WordPress. Built with the AutoFocus 2.0 Theme.