Casa Mille

標高1000mの暮らしから

Skip to content
  • Home
  • blog
  • travels
  • gallery
  • about
←
→

デジタルコンサートで年越し

31 Dec ’15
© 2015 suzuki@ugc. All rights reserved.

さて今日は大晦日です。 のどかな年の瀬になりました。 年末と言えば第九です。 ラ … Continue reading →

見てきました

30 Dec ’15
© 2015 suzuki@ugc. All rights reserved.

盆と暮れの恒例行事。 孫たちがやってきました。 毎日何かしらのアクティビティーで … Continue reading →

ちょっと大人買い

27 Dec ’15
© 2015 suzuki@ugc. All rights reserved.

しばらく更新を休んでました。 師走、先生でもないのですが、文字通り用事で走り回っ … Continue reading →

初雪です

4 Dec ’15
© 2015 suzuki@ugc. All rights reserved.

冬が遅い、と噂していたせいなのか、初雪がやってきました。 積雪は1cm・・・かな … Continue reading →

明け方は冷えます

29 Nov ’15
© 2015 suzuki@ugc. All rights reserved.

早朝新聞を取りに外へ出ました。 寒いー! 気温は−2℃。まだまだ大した寒さじゃな … Continue reading →

待ってました!冬将軍

27 Nov ’15
© 2015 suzuki@ugc. All rights reserved.

11月もいよいよ終盤。 今年の晩秋は異常でした。 月初めに数度氷点下の朝を迎えま … Continue reading →

ありゃー、大変!

21 Nov ’15
© 2015 suzuki@ugc. All rights reserved.

久々に良いお天気の週末、妻が庭先でお隣の奥さんと園芸談義。 畑の話に話題が及んで … Continue reading →

さすがDL-103

10 Nov ’15
© 2015 suzuki@ugc. All rights reserved.

アナログをそれなりに楽しんでます。 音源を大人買いする資金力は無いので、月に数枚 … Continue reading →

仕込みは順調に

7 Nov ’15
© 2015 suzuki@ugc. All rights reserved.

干柿の仕込みは順調です。 いつも採らせて頂く知人宅でも収穫が出来ました。 今年の … Continue reading →

いよいよ始ります

2 Nov ’15
© 2015 suzuki@ugc. All rights reserved.

2015年も11月に突入。 今年も残すところ2ヶ月。 早いですね。 秋も深まって … Continue reading →

小さい秋から大きい秋へ

31 Oct ’15
© 2015 suzuki@ugc. All rights reserved.

高原の秋はどんどん深まっています。 朝玄関に出ると落ち葉の吹き溜まり。 随分大き … Continue reading →

ちょっとミーハーでしたが

24 Oct ’15
© 2015 suzuki@ugc. All rights reserved.

今年の後半、山梨県の大きな話題が「大村智先生のノーベル賞受賞」でした。 先生はお … Continue reading →

← Older posts
Newer posts →
  • 2025年May
    Mon Tue Wed Thu Fri Sat Sun
    « Nov    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • 最近のコメント

    • 真空管のUSB DAC完成です に suzuki@ugc より
    • 真空管のUSB DAC完成です に たんどん より
    • MCヘッド・トランスを作る に suzuki@ugc より
    • MCヘッド・トランスを作る に いいの より
    • MCヘッド・トランスを作る に suzuki@ugc より
  • Categories

  • アーカイブ

  • Search

©2011 Casa Mille. All rights reserved. Proudly powered by WordPress. Built with the AutoFocus 2.0 Theme.