我が家の気まぐれなフルーツ達の話です。 まずは西瓜。 定番の小玉西瓜が大きくなっ … Continue reading

我が家の気まぐれなフルーツ達の話です。 まずは西瓜。 定番の小玉西瓜が大きくなっ … Continue reading
今年もやって来ましたエゾバフンウニ。 Kさんいつもありがとうございます。 礼文島 … Continue reading
田舎の晩秋の風物詩・・・と言えば、干柿つくりの風景です。 今年もその季節がやって … Continue reading
イタリアントマトの本格的な収穫が始りました。 サンマルツァーノ種の細長いものだけ … Continue reading
梅雨が明けて強烈な日差しが注いでます。 真夏が全国を覆い尽くそうとしています。 … Continue reading
今年は梅雨がなかなか開けてくれません。 台風がおとなしく去った次の日は久しぶりの … Continue reading
楽しい仲間が集まってホームパーティーを開きました。 今回のテーマはお蕎麦と山菜。 … Continue reading
数年来朝食用のパンは自分で焼いてます。 全粒粉を少しブレンドした角食が定番です。 … Continue reading
ひるがの高原のベーコンおじさん?から試作品のパンチェッタが届きました。 ベーコン … Continue reading
今年も始まりました。 八ヶ岳山麓の町興しイベント「寒いほどお得フェア2014」 … Continue reading
いろいろバタバタってしているうちに11月もお終い、明日から師走です。 歳をとると … Continue reading
秋も深まって来ました。 でも今年の秋は少しだけ暖かなようです。 いつもの年なら窓 … Continue reading