9月も中盤を迎え、高原の秋が足早にやって来ています。 日中の気温は残暑っぽく30 … Continue reading

9月も中盤を迎え、高原の秋が足早にやって来ています。 日中の気温は残暑っぽく30 … Continue reading
埼玉へ出かけていて暫くお休みしていました。 蒸し暑い関東平野から久しぶりに高原に … Continue reading
お盆も過ぎて夏もいよいよ後半戦。でも今日も真夏日、いや猛暑日。 お盆にチビ達が長 … Continue reading
ここへ来て再び灼熱の夏がやって来ました。 年に一度の炎熱地獄なら我慢のしようもあ … Continue reading
昨日から暑さと湿気がぶり返し、今日は雨、まあ気温が低いので助かります。 最初の年 … Continue reading
今日は土用の丑の日、だそうです。 昨年はひょんな事からイベントがらみの鰻をゲット … Continue reading
トマトが色付き始めました。 今シーズンは天気変動が激しく野菜の生長も狂い気味でし … Continue reading
相変わらず夏日が続く高原ですが、朝晩は涼しいので助かります。 今朝方は気温12℃ … Continue reading
恐ろしい暑さも、今日は一息です。 3日ほど日照りが続いたため、庭も畑もカラカラ。 … Continue reading
しばらく更新をさぼっている間に、季節が激変! さすがの高原もうだる様な熱気に包ま … Continue reading
オールドローズが咲き始めました。 標高の高いこの地域、例年開花は梅雨の時期と重な … Continue reading
鬼無里の北、裾花川源流部にある奥裾花自然園を訪ねて来ました。 81万株の水芭蕉と … Continue reading