朝の冷え込みが厳しくなって来ました。先週末は最低気温がマイナス6度を超え、庭も … Continue reading
男の料理教室
町の文化事業?として毎年冬に「男の料理教室」が開催されます。一昨年に参加した事 … Continue reading
リンゴの仕込み
毎年この時期の恒例になったリンゴの買い出しに行って来ました。 行く先は信州豊 … Continue reading
ムーランレギューム
少しアンティークな調理器具が我が家にやって来ました。ムーランレギューム、直訳す … Continue reading
やっと降雪です
寒暖の差が激しいです。11月の末は気持ち悪いほどの陽気でしたが、12月に入って … Continue reading
暖かな11月でした
先日やっと白くなった八ヶ岳ですが、今週は再び気温が高くなって、あっという間に消 … Continue reading
ポール・モチアンも
私の大好きなアルバムの一つがビル・エヴァンスのワルツ・フォー・デビーです。 … Continue reading
ひるがののベーコン小舎
岐阜県北西部の大日岳山麓に広がるひるがの高原まで出かけて来ました。以前高山でハ … Continue reading
マジックアワー
日没後のマジックアワー、限りなく黒に近いブルーのグラデーションに山の稜線がくっ … Continue reading
南アルプスもついに雪化粧
昨日は昼から天気が崩れて、この辺りでも冷たい雨が降りました。そして今朝、朝焼け … Continue reading
冷え込みました
先週末から3日ほど小淵沢から離れていました。久しぶりに迎えた小淵沢の朝はこの冬 … Continue reading
DC受信機第一次改造終了
コリンズ風デザインへのDC受信機の改造ですが、機械部分の仕上げが完了しました。 … Continue reading