町の文化事業?として毎年冬に「男の料理教室」が開催されます。一昨年に参加した事があるのですが、今年もまた行ってきました。
今年のテーマはお正月料理。おせちと言っては大袈裟かも知れませんが、まあ男も一品ぐらいはそれなりの料理を作って家族に自慢が出来ればと言う訳です。
町のコミュニティセンターの調理室に集合したのは20人ほどの地域のシルバー連。私はHさんと参加。多分最年少の参加者かな?
さて地元婦人会の講師の指導でいよいよ調理開始です。4人程の班に分かれて調理台を囲みます。Hさんのお知り合いが一緒になり、和気あいあいの班構成になりました。
今日のメニューは「伊達巻き」「紅茶煮豚」「リンゴきんとん」「海老の酒蒸し」「ワサビ蒲鉾」の五品目です。どれもお正月の食卓を立派に飾れそうな一品です。さて皆さんそれなりに家庭での調理経験者です。配られたレシピと首っ引きですが、そこそこ手慣れた手順で料理が形になって行きます。
伊達巻きも作ります。卵の焼き加減が難しく、ちょっと焦げ気味です。でもふっくらと優しい味に仕上がっていて一安心。他の料理も滞り無く仕上がりました。
さて最後は試食会。ははは、美味しいのとお腹が空いたのとで、写真を撮る間もなく胃袋に収まってしまいました。お味は自画自賛ですが★3つです!
普段イタリアンっぽいのは率先して作りますがこの手の料理はもっぱら妻の仕事です。今年の正月は何か一品作ってお手伝い、と行きたいところです。
「紅茶煮豚」に興味を持ちましたが、如何だったでしょうか??
「牛」もいいのですが、「豚」の方が庶民的で、美味しいと思っている
のですが・・・・。
akc
煮豚なかなかでしたよ。
最近肉は何でもトマトで煮ちゃったりするので新鮮でした。
庶民的なコストも魅力ですよね。