本体の基板も組み上がりました。 今回は左右チャネルを同時進行で組みました。 いつ … Continue reading

本体の基板も組み上がりました。 今回は左右チャネルを同時進行で組みました。 いつ … Continue reading
フォノイコライザーの製作は思ったよりも順調に進んでます。 電源部から作業を進めま … Continue reading
6月も終盤戦。 大雨雷雨で庭はいじめられてます。 しかし季節の移ろいは正直に現れ … Continue reading
梅雨で家に閉じこもりがちになります。 この時期何故か電子工作にはまります。 今シ … Continue reading
今年もやって来ましたエゾバフンウニ。 Kさんいつもありがとうございます。 礼文島 … Continue reading
今日は私の誕生日でした。 これで60代も残すところ後数年、いよいよ古希が忍び寄っ … Continue reading
今日はついに大粒の雨が落ちて来ました。 この映像は昨日の夕暮れ時に撮ったものです … Continue reading
5月後半から6月始めにかけては好天が続きました。 お陰で庭はカラっカラ。雑草も生 … Continue reading
恒例の八ヶ岳ファーマーズマーケットが始りました。 年々盛況になってきたイベント、 … Continue reading
賑やかなゴールデンウィークも終ります。 この時期やお盆の頃には、やっぱりここは観 … Continue reading
一気に春が押し寄せて来た小淵沢の高原で、我が家の山桜も満開になりました。 家を建 … Continue reading
アナログ復帰の主役ターンテーブル。 調子は良いのですが、一つだけ問題がありました … Continue reading