梅雨で家に閉じこもりがちになります。 この時期何故か電子工作にはまります。 今シ … Continue reading

梅雨で家に閉じこもりがちになります。 この時期何故か電子工作にはまります。 今シ … Continue reading
冬に入って作業開始したレイアウト改造計画、少しずつですが進んでます。 周回部分の … Continue reading
温たかめに推移中の今年の晩秋から初冬。とは言え今日から師走、冬はこれからが本番で … Continue reading
月初めの週末に町の文化祭がありました。 私の所属する陶芸部も展示しました。 折角 … Continue reading
アナログへの回帰も目から鱗の世界でしたが、デジタルの世界も負けていない様です。 … Continue reading
基板間の厄介な配線も済みいよいよ動作確認です。 今回は動作チェックしながらステッ … Continue reading
いよいよ最終アッセンブルの行程に入ります。 ケースのパネルを全て連結してしまうと … Continue reading
さて基板ができました。 注文しておいたケースも到着です。 一番厄介なケースの加工 … Continue reading
暑い夏も終盤を迎えました。 今年の夏はおかしいですね。まあこのところ夏に限らず天 … Continue reading
先週本焼きをしました。 深夜まで火加減と格闘、予定の温度カーブに乗せて、焼き上げ … Continue reading
アナログレコードの再生に目覚めました。 まあ初体験と言う事では無いので、二度寝か … Continue reading
6N6P全段差動アンプ平衡バージョンの改造が完成し、ヘッドフォンバランス出力対応 … Continue reading