玄関前に敷き詰めるためのレンガが届きました。280個がパレットにのり4パレット … Continue reading
© 2010 pico6. All rights reserved.
© 2010 pico6. All rights reserved.
玄関前に敷き詰めるためのレンガが届きました。280個がパレットにのり4パレット … Continue reading
© 2010 pico6. All rights reserved.
梅雨が明けて以来好天が続いています。北関東では雷雨など夕立も頻繁なようですが、 … Continue reading
© 2010 pico6. All rights reserved.
この地域で有名な桃の産地、新府の桃を仕入れて来ました。小淵沢から韮崎に通じる七 … Continue reading
© 2010 pico6. All rights reserved.
食用で植えているラディッキオに花が咲きました。レタスの親戚ですがとても苦いラデ … Continue reading
© 2010 pico6. All rights reserved.
アプローチ改造計画の目玉として、ユーティリティスペース(本来はガレージ)である … Continue reading
© 2010 pico6. All rights reserved.
スイスの代表的観光列車氷河急行が大事故に見舞われました。土曜日の朝に飛び込んで … Continue reading
© 2010 pico6. All rights reserved.
おいなりさんの駅弁ではありません。中近東の代表的スイーツ「バクラヴァ」です。 … Continue reading
© 2010 pico6. All rights reserved.
小淵沢でも連日猛暑日が続きます。でもその暑さにもめげず、造園工事を始めました。 … Continue reading
© 2010 pico6. All rights reserved.
昨年植えたアガパンサスが見事に咲き出しました。厳しい冬を乗り切れるのか不安でし … Continue reading
© 2010 pico6. All rights reserved.
日曜日、今日は朝から抜けるような青空が広がりました。気温は高めですが湿度が下が … Continue reading
© 2010 pico6. All rights reserved.
梅雨明けの連休、やっとお天気が安定して来ました。この連休は娘達の襲来がなく、の … Continue reading
© 2010 pico6. All rights reserved.
夕べは強い雨が降ってました。今朝も霧と雨が残ってましたが、次第にお天気が回復、 … Continue reading