玉ねぎとニンニクが収穫時期を迎えました。 共に厳しい冬を乗り越えての収穫です。 … Continue reading

玉ねぎとニンニクが収穫時期を迎えました。 共に厳しい冬を乗り越えての収穫です。 … Continue reading
梅雨真っ只中で、はっきりしない天気が続きます。 たまに狂った様に大粒の雨が、雷鳴 … Continue reading
梅雨がお休みしています。 バラがピークを迎えるこの時期、雨は天敵なのですが、お陰 … Continue reading
梅雨に入った途端に大雨が続きます。 庭の草木もぐっしょり、重たくなった花がうなだ … Continue reading
5月も終盤に入って、庭の花も少しづつ賑やかになって来ました。 賑やかと言っても我 … Continue reading
庭の草木の芽吹きも勢揃いして、いよいよ初夏の一番華やかな季節を迎えます。 最盛期 … Continue reading
吹荒れた北風が収まり絶好の畑日和になりました。 気温も明け方は一桁台でまだ低めで … Continue reading
観賞用の桜が咲き終わったタイミングで山桜が満開になりました。 庭一番の背高ノッポ … Continue reading
ゆっくり動いて行った低気圧が去って、春が一気に進み始めました。 近所の桜も雨で一 … Continue reading
本格的な春が小淵沢にもやって来ました。 枯れ葉色の庭に緑が戻って来たのです。 一 … Continue reading
今日から4月です。 あれだけの雪も一気に消え、庭の手入れに忙しくなって来ました。 … Continue reading
今日も快晴。 風も弱く気温も上がって来たので庭に出てみました。 雪に枝を折られた … Continue reading