山菜のシーズンも後半戦、GW前後の騒ぎも一段落しました。 おかげで裏山を歩くと、 … Continue reading

山菜のシーズンも後半戦、GW前後の騒ぎも一段落しました。 おかげで裏山を歩くと、 … Continue reading
ゴールデンウィークが終わって一週間、すこし静かな高原に戻りました。 今年は早いの … Continue reading
3月と4月が逆転したような陽気が続きます。 小淵沢は毎朝0度ほどまで冷え込んで、 … Continue reading
週末冷たい雨が降りました。 幸い小淵沢はミゾレで済みました。 近隣の標高の高い地 … Continue reading
今週半ばは暖かな日が続き、大分庭も賑やかになって来ました。 セピア色の地面が徐々 … Continue reading
隣町の富士見町信濃境地区には桜の名所がたくさんあります。 その筆頭が高森観音堂の … Continue reading
1000m付近の桜もやっとチラホラ咲き出しました。 でも、まだ、やっと1分咲き。 … Continue reading
今週に入って陽気が一変、気温が下がって季節が逆戻りです。 今朝起きてカーテンを開 … Continue reading
ちょっと面白い体験に参加しました。 スクリューを備えたバスで、諏訪湖の湖上ドライ … Continue reading
春遅い峡北地区にも駆け足で春の息吹が近づいてます。 接近中の桜前線の視察に出かけ … Continue reading
今朝は久しぶりに冷え込みました。 朝起きてカーテンを開けてびっくり、一面白くなっ … Continue reading
娘のところから買い替えで不用になったMacBook Airが届きました。 下取り … Continue reading