相変わらずすっきりしないコロナ模様? 私の県ではまだ油断ならないと、県をまたいで … Continue reading
Category Archives: audio
© 2018 suzuki@ugc. All rights reserved.
レアなLPを海外から購入してみました
Discogsでレコードを買ってみました。 田舎住まいの身としては、アナログレコ … Continue reading
© 2017 suzuki@ugc. All rights reserved.
真空管のUSB DAC完成です
迷走気味の台風がついに本州にやってきそうです。 昨日も今朝も時折雨など落ちてきま … Continue reading
© 2017 suzuki@ugc. All rights reserved.
夏の工作・真空管のUSB DAC
梅雨が明けても天気が悪い日が続いてます。 外へ出ての活動が億劫になり、ついつい部 … Continue reading
© 2017 suzuki@ugc. All rights reserved.
自作オーディオは進化中
桜前線到着で、一気にソメイヨシノが満開です。 少し時間差をつけてフジザクラが最高 … Continue reading
© 2017 suzuki@ugc. All rights reserved.
春の工作準備中
三寒四温を絵に描いたような季節展開になってます。 一昨日は春の陽気、一転して昨日 … Continue reading
© 2016 suzuki@ugc. All rights reserved.
プアマンズオリジナル?
先週末の恐ろしいほどの高気温と雨で、周辺の積雪はほとんど消えました。 今週末には … Continue reading
© 2016 suzuki@ugc. All rights reserved.
アナログは永遠です
寒さのピーク2月上旬。 八ケ岳南麓の「寒いほどお得フェア」は50%Offの日がそ … Continue reading
© 2016 suzuki@ugc. All rights reserved.
PL-50LとPL-30L
PL-50Lのモーターが回ったところで最終仕上げに入りました。 30Lに付いてい … Continue reading
© 2016 suzuki@ugc. All rights reserved.
初仕事はプレーヤーの修理
年末にヤフオクでアナログプレーヤーを落札しました。 現在使用中のPIONEER … Continue reading
© 2015 suzuki@ugc. All rights reserved.
ちょっと大人買い
しばらく更新を休んでました。 師走、先生でもないのですが、文字通り用事で走り回っ … Continue reading
© 2015 suzuki@ugc. All rights reserved.
さすがDL-103
アナログをそれなりに楽しんでます。 音源を大人買いする資金力は無いので、月に数枚 … Continue reading