寒さのピーク2月上旬。
八ケ岳南麓の「寒いほどお得フェア」は50%Offの日がそこそこ出ていて大盛況?です。
今年の我が家は静観してますが・・・
さて表題のアナログですが、先月末に東京へ出たついでに、またまたプチ大人買いした戦利品です。
今回の柱はファンタジーのOJCシリーズ。
いわゆる名盤の再発ものですが、リマスターの質が良く、廉価版なのに音が良い・・・とマニアには受けが良いレーベルなのです。
ケニードリューのトリオ。
名盤です。
それだけに国内でなんども再発されてます。
いわゆるエサ箱を漁ると、3、4枚ほどこの盤が出てきました。
今回は迷わずOJC盤をゲットしました。
他にハンプトンホーズとバーニーケッセル。
ついつい手が出るコンテンポラリーの定番ですが、これもOJCに的を絞ってみました。
OJCはヤフオクでは結構値が張り出してます。
でも良心的ないつものお店は1k以内とリーズナブル。盤の状態もまあまあでした。
ジムホールもつい手が出て・・・。
クラシック館にも回ったら・・・またまたドボ8が待ってました。
ケルテスの8番。前回のカラヤンと同じロンドンレーベル。
同じレーベルなのも何かの縁です。
アナログプレーヤーに手を入れました。
年代物の難点ですが、ラインケーブルが貧弱です。
特にRCAプラグは安物のオーディオ機器のおまけ並み。
そこでフォノケーブルの交換をしてみました。
PL-50Lのフォノケーブルは大方のフォノケーブルのような5ピンの丸形コネクターを使っていません。
平型の5ピンコネクターでアームの端子とつないでいます。
使われているコネクターは最近は使われていないようで、秋葉原で探しても見つかりません。
見つけたのは3ピンタイプでした。まあ2分割して使えばよいかな。
ケーブルは手持ちのを活用したいので、RCA端子板を中継させる事にします。
3ピンタイプを使い、1つはアース端子にします。
映像端子用の黄色端子にアース用のターミナルをハンダ付けして準備完了。
3ピンのコネクターの加工。
手持ちの2芯のシールド線が役に立ちました。
キャビネットの背面に端子板が入るように穴明け。
パーチクルなのできれいな穴が開きません。
そのうちしっかりした合板でキャビネットを作り直したら、しっかりした音が出るのか興味あります。
端子板を固定、コネクターもスタンバイ。
定位置にコネクターをセットして引出し作業は完了です。
これでフォノケーブルの引出しがすっきりしました。
あとはお好きなコードでつなぐだけ。
とりあえず手持ちの中では良さげなものを繋いでおきました。
さて音出し。
良いですね。音が締まって、定位が良くなりました。低音も出てきました。
ケーブルの効果・・・?
待てよ。
トーンアームのガタツキを再調整したのでその効果が出たのかも。
まあどっちでも良いです。
最近はアナログばかり聞いてます。
アナログの泥沼は深く淀んでどんどん拡大しています。
やばい、沈まないよう田下駄でも用意しなくては。
アナログの泥沼は、かなりやっかいです。私もすでにはまっていますが...。
プレーヤーのキャビネット作りは、結構おもしろそうですね。
私が今はまっている泥沼は、直熱管を使ったアンプ作りです。71Aミニワッターの次に
33という球(直熱5極管)でシングルアンプを作ったのですが、やばいくらい音が良いのです。直熱管真空管アンプは、かつて作ったのも含めるとすでに4台あります。
しばらくは、33シングルでとどめておかないと...、と思いつつも、すでに次作の回路図を物色している自分に気が付きます。やばい。
直熱管のシングル・・・いやー、その領域には踏み込めません。
今悩んでるのはトランジスタミニワッターPart4に心が揺れていることです。
手軽に素直にアナログの魅力を引き出してくれて、しかも省エネ。
プレーヤーはちょっとトーンアームが気になり出しました。
でもSMEなどオークションで高値で手が出ません。
出物物色中です。
アームが手に入ったら積層キャビネットでも作るようになるかな。
泥沼が沈殿して透明度が高くなるまでまちますか。
やはりトーンアームが気になり出しましたか。
SME トーンアーム 3009S2improved がアマゾンで7万円で出ています。確かに高値です。実は、私もSME3009S2imp1本持っていますが、遊ぶのには良いアームだと思います。
3009S2improvedは軽針圧用ですね。DL-103愛用者には扱いにくい?
遊んでみたい誘惑にはかられます。
もしかしたら、SME3012? 3012は確かに高価です。10年以上前でも、中古で12万円くらいしていました。現在はもっと高騰しているかもしれません。
(試したことはありませんが3009S2impでも、重量級のメインウエイトと針圧計があれば、2g以上の針圧にも対応できるのではないかと思います。でもわざわざ軽針圧用のアームを手に入れることはないですね。)
そうですね。SMEは軽針圧用。無理してウエイト増やす意味は無いですね。
まあしばらくはPL−50Lを追い込んで使って行きます。それなりに素性の良いプレーヤーだと思いますので。