Casa Mille

標高1000mの暮らしから

Skip to content
  • Home
  • blog
  • travels
  • gallery
  • about
←
→

6月下旬の庭

25 Jun ’12
© 2012 suzuki@ugc. All rights reserved.

台風と大雨で少しいじけていた庭ですが、週末はまあまあの天気で少し元気になりました … Continue reading →

縄文人になる?プロジェクト

23 Jun ’12
© 2012 suzuki@ugc. All rights reserved.

隣町の信濃境に井戸尻遺跡があります。 古代諏訪地方にはたくさんの縄文人が生活して … Continue reading →

ベリーの収穫

22 Jun ’12
© 2012 suzuki@ugc. All rights reserved.

台風崩れの低気圧は大雨を残して去って行きました。 背の高い宿根草や、大柄で花弁の … Continue reading →

台風が去って

20 Jun ’12
© 2012 suzuki@ugc. All rights reserved.

台風は昨夜この辺りを通り過ぎて行ったようです。昨夜は強烈な雨が降り続いていました … Continue reading →

バラ、咲いたのですが・・・

18 Jun ’12
© 2012 suzuki@ugc. All rights reserved.

バラが咲き出しました。 高原では平地よりも半月から一ヶ月遅れてやっと開き始めます … Continue reading →

カフェのパンケーキ

17 Jun ’12
© 2012 suzuki@ugc. All rights reserved.

ハワイにある人気カフェのパンケーキが日本にもお目見えしたそうです。 アメリカのレ … Continue reading →

ドラキュラが恐い・・・訳では

14 Jun ’12
© 2012 suzuki@ugc. All rights reserved.

梅雨の合間を縫ってニンニクを堀上げてみました。 昨年は大失敗で小指の詰め程のニン … Continue reading →

イタリアトマト

13 Jun ’12
© 2012 suzuki@ugc. All rights reserved.

梅雨に入って心配なのが夏野菜の生長です。梅雨空が続くと生長も止まるし、病気にもか … Continue reading →

桜切る??

11 Jun ’12
© 2012 suzuki@ugc. All rights reserved.

俗に「桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿」と言います。 桜は剪定を控えて自然樹形で楽しみ、 … Continue reading →

鍾馗ウツギ

9 Jun ’12
© 2012 suzuki@ugc. All rights reserved.

昨年の今頃、白州の園芸店で一目惚れしたショウキウツギが満開を迎えそうです。 まだ … Continue reading →

6?回目の

7 Jun ’12
© 2012 suzuki@ugc. All rights reserved.

今日は私がこの世に生を受けて6?回目の誕生日です。 60代も半ばになり、それほど … Continue reading →

フタマタイチゲ

6 Jun ’12
© 2012 suzuki@ugc. All rights reserved.

ホワイトガーデンをベースに庭を作っています。 と言っても全てが白い訳ではなく、ベ … Continue reading →

← Older posts
Newer posts →
  • 2025年July
    Mon Tue Wed Thu Fri Sat Sun
    « Nov    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • 最近のコメント

    • 真空管のUSB DAC完成です に suzuki@ugc より
    • 真空管のUSB DAC完成です に たんどん より
    • MCヘッド・トランスを作る に suzuki@ugc より
    • MCヘッド・トランスを作る に いいの より
    • MCヘッド・トランスを作る に suzuki@ugc より
  • Categories

  • アーカイブ

  • Search

©2011 Casa Mille. All rights reserved. Proudly powered by WordPress. Built with the AutoFocus 2.0 Theme.