昨日の続きで動力車にデジタルのデコーダーを仕込みました。我が家の鉄道は欧州型の … Continue reading

昨日の続きで動力車にデジタルのデコーダーを仕込みました。我が家の鉄道は欧州型の … Continue reading
先日チラッと紹介した新着の遊び道具のお話です。屋根裏の高原鉄道に新しい仲間が加 … Continue reading
室内に閉じこもった時にと用意しておいた鉄道模型の仕上げが出来ました。以前紹介した … Continue reading
なかなか進まない細切れ旅日記ですが、ちょっと休憩ランチタイムです。 コロッセ … Continue reading
自転車仲間のSさんが先日スキーの帰りに寄り道して訪問していただきました。前回い … Continue reading
Casa Milleもいよいよ2年目に突入しました。去年は気が張っていて感じな … Continue reading
篠原高原鉄道の輸送力増強計画?の一環で、オーバルトラックの向こう側に待避線を設 … Continue reading
木が完成しました。樹皮を白っぽくして、葉っぱは明るめのグリーンです。でも適当に … Continue reading
レイアウトのリニュアルにあわせて、少しシーナリーにも手を入れたくなりました。そ … Continue reading
少し落ち着いて来たので連休を利用して我が鉄道のリニュアルを始めました。 と言 … Continue reading
屋根裏のスイスその2です。 本格的なヴィデオカメラではないので、音が上手く拾えな … Continue reading
今日は午後から雨でした。午前中近所の牧場で籾殻?炭をわけてもらい、庭まで運んだ … Continue reading