今日はなんとか一日お天気が保ちました。ちょっとだけですが太陽も顔を出しました。 … Continue reading

今日はなんとか一日お天気が保ちました。ちょっとだけですが太陽も顔を出しました。 … Continue reading
庭には品種は少ないですがいくつかのバラが植えられています。その居場所も結構良い … Continue reading
シャクヤクがクライマックスを迎えました。花芯はバラのようなピンク、周囲の幾重に … Continue reading
Casa Milleの庭のコンセプトはホワイトガーデンです。と言っても真っ白と … Continue reading
9月に入っても暑さは一向に衰えません。お陰で夏野菜がまだまだ元気です。立秋も過 … Continue reading
今年もコスモスがきれいに咲く季節になりました。信州や甲州ではロードサイドの定番 … Continue reading
この酷暑の中、ピエール・ド・ロンサールが咲いています。本来このバラは一期咲きな … Continue reading
ブラックベリーが旬を迎えています。6月の中頃に花盛りだったこの黒いラズベリー、 … Continue reading
四季咲きのバラの2度目の開花が始まりました。庭には何種類かの四季咲きバラがあり … Continue reading
食用で植えているラディッキオに花が咲きました。レタスの親戚ですがとても苦いラデ … Continue reading
昨年植えたアガパンサスが見事に咲き出しました。厳しい冬を乗り切れるのか不安でし … Continue reading
夏野菜が順調ですが、ズッキーニの様子がいつもと違ってます。何故か他の畑よりも我 … Continue reading