遅い水仙が今盛りです。近所の林の中に素晴らしい水仙の群落があるというので行って … Continue reading
					
				
						© 2010 pico6. All rights reserved.
	
	
		
		
					
				
						© 2010 pico6. All rights reserved.
	
	
		
		遅い水仙が今盛りです。近所の林の中に素晴らしい水仙の群落があるというので行って … Continue reading
					
				
						© 2010 pico6. All rights reserved.
	
	
		
		週末になってやっと晴天が戻って来ました。しかし依然として低温が続き、今朝は氷点 … Continue reading
					
				
						© 2010 pico6. All rights reserved.
	
	
		
		先日グラッパ蒸留所を見学に行った折、案内してくれたワイナリーの社長さんに聞いた … Continue reading
					
				
						© 2010 pico6. All rights reserved.
	
	
		
		桜前線が標高1000mのこの地を過ぎようとしています。束の間の好天に恵まれた今 … Continue reading
					
				
						© 2010 pico6. All rights reserved.
	
	
		
		友人宅で少し大きく茂りすぎた立木の枝を落としました。もったいないのでピザ窯用の … Continue reading
					
				
						© 2010 pico6. All rights reserved.
	
	
		
		2階から見た今朝の庭です。ところどころうっすらと緑が見えますが、まだセピア色の … Continue reading
					
				
						© 2010 pico6. All rights reserved.
	
	
		
		今朝は朝から快晴、周辺の桜が気になります。昨日の雪で痛めつけられてる事でしょう … Continue reading
					
				
						© 2010 pico6. All rights reserved.
	
	
		
		間違って冬の写真を貼り込んだ訳ではありません。今朝6時の我が家です。積雪多いと … Continue reading
					
				
						© 2010 pico6. All rights reserved.
	
	
		
		4月も半ばを過ぎたというのに、今朝も雪が舞ってました。早朝うっすらと雪が積もっ … Continue reading
					
				
						© 2010 pico6. All rights reserved.
	
	
		
		昨日駅の方へ出たついでに、例の神田のオオイトザクラの様子を探ってきました。先日 … Continue reading
					
				
						© 2010 pico6. All rights reserved.
	
	
		
		昨年ハム仲間から貴重な自家製蜂蜜を頂きました。彼はリタイヤしたら養蜂に一生を捧 … Continue reading
					
				
						© 2010 pico6. All rights reserved.
	
	
		
		勝沼のワイナリー周辺は果物王国です。 真っ先に咲き出している桃の花は今が真っ … Continue reading