朝方トイレで用を足していると、妻が大声でわめきたてて私を呼びます。そんな都合良 … Continue reading
ちょっと遠足(2) 円空仏
遠足2日目。依頼された仕事?を終えて、午後同じ岐阜でもずっと南の安八町へ移動す … Continue reading
ちょっと遠足
金曜から小旅行に出ました。今日は高山の手前丹生川にいます。以前紹介した手造りソ … Continue reading
庭先を走る小海線ですが、毎日見るのはお昼過ぎに一往復するハイブリッド キハE2 … Continue reading
庭いじり小休止
週末にアーチが一つ立ち上がって、庭が少し立体的になりました。今日は週初めで、仕 … Continue reading
バラアーチを作る 続き
今日は変なお天気でした。朝早く強い雨音でたたき起こされ、今日は外作業は無理かな … Continue reading
バラアーチを作る
庭には順調に植木の導入が進んでいます。しかし、平面ばかりの更地の庭には、立体的 … Continue reading
奇っ怪な・・・
犬の散歩道は新緑も一段と進んで、初夏も近いぞと言う勢いになってきました。 そ … Continue reading
動く篠原高原鉄道第2弾
屋根裏のスイスその2です。 本格的なヴィデオカメラではないので、音が上手く拾えな … Continue reading
動く篠原高原鉄道!
今日は午後から雨でした。午前中近所の牧場で籾殻?炭をわけてもらい、庭まで運んだ … Continue reading
庭が少し形になってきた
GW前後から庭仕事がずっと続いてます。遅い春が一気に来て、何もない更地の庭にも … Continue reading
キヤE193なの?
庭先を走り抜ける小海線、当然ですが決まった時間に決まった車両が走ります。 と … Continue reading