5月に入って、バラなど一年ぶりに元気な顔を見せてくれている。ちょっと忙しくてタイ … Continue reading
5月の花 バラ そのほか

5月に入って、バラなど一年ぶりに元気な顔を見せてくれている。ちょっと忙しくてタイ … Continue reading
温暖な冬だったせいか、バラが昨年よりも1週間以上早めに咲き始めている。モッコウバ … Continue reading
セラスチュームが満開だ。10年ほど前にある花壇に植え込んだら一面雪山のような銀世 … Continue reading
モッコウバラに混じってトキンイバラが咲いてる。モッコウと混植したわけではないのだ … Continue reading
本格的な春の到来、と言うより夏の先駆けの季節到来だ。さぼっていた庭の花の写真を再 … Continue reading
久しく遠ざかっていた山へリハビリを兼ねて出かけてみた。仕事の環境が変わって2ヶ月 … Continue reading
アメリカからSWのデモンターブルがやって来た。W大先生の所有する物で、Iさんが経 … Continue reading
週末仕事が入って、土曜日は自由時間なし。日曜も予定が詰まっていたが、早起きして近 … Continue reading
先日紹介した鉄道模型のセクションレイアウト上を走る列車の紹介をしよう。 まず仕 … Continue reading
今年は記録的な暖冬で推移してきた。こんな年は早めに植えつけたほうが良いということ … Continue reading
庭の数箇所に植え込んでいるクリスマスローズが咲いている。今年は暖冬なので、いつも … Continue reading
久しぶりに建設中のセクションレイアウトを出して見た。7年ほど前からボチボチと作 … Continue reading