デッキの端っこのフェンスにサルナシを這わせています。
去年からたくさん実を付け始めました。
でも去年は収穫時期を損ねて大失敗。
完熟までもう少し、もう少し、と思っていたら突然の大霜。
実が全てしもげて食べられませんでした。
早霜が降りた次の日せっせと収穫しました。
それも日がとっぷり暮れてから、ヘッドランプを点しての夜間作業です。
その時の気温は零度近くて焦ったのですが、その後夜間にも関わらず気温が上昇、翌朝霜は降りませんでした。
サルナシはキウイの野生種、マタタビの仲間です。山梨の山野には結構自生している様ですが、わがやのそれは園芸店で買って来ました。
人の指先程の小さな粒ですが、割って見るとその断面はまさにキウイそのもの。
熟したサルナシは皮ごと食べられます。
口に放り込んでかんだ瞬間、ジューシーな果汁が口中に広がり、ほんわか香りが充満します。
普通のキウイよりも香りが強く、癖になる味です。
猫にマタタビ、我が家じゃサルナシ。
<ブログのレイアウトは>
ブログテーマのphpがバージョンアップしてました。
私と同じ様に困っている人がいたようで、バグをつぶしてくれた様です。
トップページの最上段の写真がフル表示になりました。
あとは少し細かな所の手直しになります。カスタマイズなのでソースを見ながらこまめに修正です。
時間がかかるかな・・・