今日は隣の自衛隊基地で恒例の花火大会。前に住んでたときに毎年お世話になった?イベントです。今年は久しぶりに仮住まいで舞い戻り、楽しませてもらいました。 仕事も早々に早じまいして、さっさと帰宅。遠く稲妻が閃く空に気を揉 … Continue reading

今日は隣の自衛隊基地で恒例の花火大会。前に住んでたときに毎年お世話になった?イベントです。今年は久しぶりに仮住まいで舞い戻り、楽しませてもらいました。 仕事も早々に早じまいして、さっさと帰宅。遠く稲妻が閃く空に気を揉 … Continue reading
暑いです。猛暑です。 週末炎天下、でも畑作業は欠かせません。 暑さと、このところの乾燥気味の天候のせいで、収穫はいまいちです。去年良かったズッキーニは今年は早々にリタイア。キュウリもそろそろ力尽きそうな具合。そんな … Continue reading
Casa Mille計画は棟梁の仕事が忙しくて暫く足踏み、図面が完成して、見積もりでないと次に進めないので、まあ焦らず行こう。 最近仕入れたBEMOの模型に刺激されて、コレクションを荷物室から引きずり出して、眺めてみ … Continue reading
我が家にあるBEMOのABe4/4に最新機の54号機が加わり、3世代のベルニナ線の顔が揃った。 上の写真の31号機が祖父。既に第一線を退いて久しいようだが、最近イベント用なのか、黄色い旧型塗装にリニュアルして再登場してい … Continue reading
昨年スイスに行ったのは、山ともう一つ山岳鉄道が目的だった。 山と旅については昔のブログで綴ったが、続編として鉄道編を整理してアップする予定だった。ところがCasa Milleの計画が急浮上して、なにかと忙しくて、そのまま … Continue reading
先週末土地の最終契約が済んだ。登記の手続きもして、いよいよすべてが自分たちの物になった。 これでいよいよ正式に計画がスタート。次の課題は具体的な建築計画だ。 で久しぶりの小淵沢。、不動産屋さんと打ち合わせた後、大工 … Continue reading